「書評」麗澤大客員教授、西岡力が読む『日本占領と「敗戦革命」の危機』江崎道朗著 ギリギリで危機防いだドラマ
「書評」 麗澤大客員教授、西岡力が読む『日本占領と「敗戦革命」の危機』江崎道朗著 ギリギリで危機防いだドラマ 本書を読むと、昭和20年の終戦とその後の占領時代に共産革命が起きる寸前であり、それを昭和天皇や少数の保守自由主・・・
「「書評」麗澤大客員教授、西岡力が読む『日本占領と「敗戦革命」の危機』江崎道朗著 ギリギリで危機防いだドラマ」の続きを読む
「2018年9月」の記事一覧
2018年9月30日 [歴史]
「書評」 麗澤大客員教授、西岡力が読む『日本占領と「敗戦革命」の危機』江崎道朗著 ギリギリで危機防いだドラマ 本書を読むと、昭和20年の終戦とその後の占領時代に共産革命が起きる寸前であり、それを昭和天皇や少数の保守自由主・・・
「「書評」麗澤大客員教授、西岡力が読む『日本占領と「敗戦革命」の危機』江崎道朗著 ギリギリで危機防いだドラマ」の続きを読む
2018年9月30日 [国際派日本人養成講座]
■■ Japan On the Globe(1083)■■ 国際派日本人養成講座 ■■ 地球史探訪: 敗戦直後の日本を共産革命から救ったのは ~ 江崎道朗『日本占領と「敗戦革命」の危機』から・・・
2018年9月25日 [リアルインサイト]
詐欺の手口と経済政策の関連性とは? おはようございます。リアルインサイトの今堀です。 少し前までの酷暑が嘘のように、涼しくなってきましたね。 連休は、いかがお過ごしになりましたでしょうか? さて、お届けしているメールが「・・・
2018年9月23日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★トランプ、安倍総理の「大きな勝利」を祝福 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 自民党総裁選で3選を果たした安倍総理。 トランプさんも喜んでいるようです。↓ <トランプ大統領、安倍首相の「大きな勝利」に・・・
2018年9月22日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★覇権争奪戦としての米中貿易戦争 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 皆さんご存知だと思いますが、トランプ大統領は、対中制裁関税第3弾の発動を決めました。 米中貿易戦争の結果、「世界貿易が縮小して、世界・・・
2018年9月21日 [リアルインサイト]
おはようございます。リアルインサイトの今堀です。 前回より時間が空いてしまい、申し訳ございません。実は、恥ずかしながら体調を崩しておりました。 季節の変わり目ですので、皆様も是非ご自愛ください。 さて、安倍首相が下馬評通・・・
2018年9月20日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★ロシア軍機撃墜!ロシアは、【イスラエル】に報復警告! 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 世界は、今日も動いています。 文さんと金さんが、またあってハグした。 アメリカは、中国に第3弾制裁を科し、中国・・・
2018年9月16日 [国際派日本人養成講座]
■■ Japan On the Globe(1080)■■ 国際派日本人養成講座 ■■ Globe Now: 愛国のリアリズム 対 売国のお花畑論 高橋洋一:アベノミクスは「雇用の確保」という本来、左派政党がや・・・
2018年9月15日 [[太陽光発電は人を幸せにするか]]
(1/4ページ)【太陽光発電は人を幸せにするか】 (3)気付いたら家が太陽光発電所に囲まれていた… 突然の計画に戸惑う住民 渡部義明さん方(赤い屋根の家)を取り囲む太陽光発電所。2、1、3の順ですでに完成してしまった・・・
「【太陽光発電は人を幸せにするか】(3)気付いたら家が太陽光発電所に囲まれていた… 突然の計画に戸惑う住民」の続きを読む
2018年9月15日 [[太陽光発電は人を幸せにするか]]
【太陽光発電は人を幸せにするか】(2)土台がドラム缶の太陽光発電所 ぬりかべのように迫るパネル… 「地球にやさしいまち」はいま (1/4ページ)【太陽光発電は人を幸せにするか】 基礎にドラム缶を使った太陽光・・・
「【太陽光発電は人を幸せにするか】(2)土台がドラム缶の太陽光発電所 ぬりかべのように迫るパネル… 「地球にやさしいまち」はいま」の続きを読む
2018年9月15日 [[太陽光発電は人を幸せにするか]]
【太陽光発電は人を幸せにするか】 (1)法の規制を受けず 反社会勢力、外国の土地買収…このままでいいのか (1/4ページ) 「ぬりかべ」のように県道の両側に屹立する太陽光パネル=山梨県北杜市高根町上黒沢(北杜市太陽・・・
「【太陽光発電は人を幸せにするか】 (1)法の規制を受けず 反社会勢力、外国の土地買収…このままでいいのか」の続きを読む
2018年9月15日 [【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】]
【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】太陽光発電の悪しき制度「49kWの罠」 (1/4ページ) 櫻井よしこ氏 「旧民主党は東日本大震災の原発事故を受けて太陽光発電ありきで走ってしまった。 自然再生エネルギーの前向きな評・・・
2018年9月14日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★マフィア的手法の中国一帯一路 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 先日、私が非常に尊敬する高橋洋一先生の新刊をご紹介させていただきました。 ●愛国のリアリズムが日本を救う (詳細は→ https://・・・
2018年9月10日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★日本、戦略の要は【時間かせぎ】 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 おたよりをご紹介させていただきます <北野様、はじめて文します。 いつもご貴殿のユニークで透明感に満ちた文章楽しく拝見しています。 ・・・
2018年9月7日 [ロシア政治経済ジャーナル]
【RPE】★安倍総理と変な政策 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 (●強気なトランプさんのせいで、 欧州、ロシア、中国が、「反米」で一体化しはじめ ました。 トランプさんは、ブッシュと同じように、アメ・・・
2018年9月6日 [政治・経済]
書評 しょひょう BOOKREVIEW 書評 BOOKREVIEW ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日米同盟の解体は安部政権の登場によって辛うじて避けられた しかし内政は「大きすぎる目標が全てを・・・
2018年9月5日 [ロシア政治経済ジャーナル]
★愛国とリアリズム 全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは! 北野です。 (●強気なトランプさんのせいで、 欧州、ロシア、中国が、「反米」で一体化しはじめ ました。 トランプさんは、ブッシュと同じように、アメリカ の没落・・・
2018年9月4日 [歴史]
古雑誌を整理していて、月刊文春2005年10月号、ミルトン・エスマン氏(コーネル大学名誉教授)による「『押しつけ憲法』と民主主義」という小論に目が留まった。 エスマン氏は、1945年10月にGHQ民生局に着任。 日本国・・・
2018年9月4日 [リアルインサイト]
おはようございます。 リアルインサイトの今堀です。 非常に強い台風21号が、本日には 上陸する見通しだということです。 皆様、くれぐれもご注意ください。 さて、 今年もノーベル賞の発表日が近づいて 来ましたね。 発表予定・・・
2018年9月3日 [リアルインサイト]
おはようございます。 リアルインサイトの今堀です。 財務省が来年度(2019年度)予算の 概算要求で、 「国の借金返済に充てる」 国債費を前年度比3.2%増の24兆 5874億円としたことが、昨日付で 報じられていました・・・
Copyright (C) 2022 政治・経済・国防・危険なグローバリズム All Rights Reserved.
最近のコメント